福井藩主、松平春嶽を演じる村上弘明さん





福井藩主:松平春嶽(まつだいら しゅんがく)(演:村上弘明)とは、

11歳で越前・福井藩主となる。
学問に秀で、有能な人材を登用、英邁な藩主と知られ、
薩摩藩主・島津斉彬や土佐藩主・山内容堂、
宇和島藩主・伊達宗城とともに四賢侯のひとりと称される。

「文久の幕政改革」で政事総裁職となり、
会津藩に京都守護職の就任を執拗(しつよう)に要請する。

明治の世になると新政府に出仕、民部卿、
大蔵卿などを歴任する。春嶽を評して
「春嶽と按摩のような名をつけて上を揉(も)んだり下を揉んだり」
と当時の狂歌に歌われる。


村上 弘明(1956年12月22日 - )さんは、
本名同じ。
オスカープロモーション所属(元オフィス佐々木所属)。

岩手県陸前高田市出身。身長185cm、体重73kg、血液型はA型。
スリーサイズはB100-W80-H100cm。
宮城県気仙沼高等学校卒業、
法政大学法学部政治学科中退。
妻は元モデルの田島都。4子あり。

1979年、友人の誘いで受けた『仮面ライダー (スカイライダー)』
の主演オーディションに応募し、3,786人の候補者から
選出され、筑波洋 / スカイライダー役で俳優デビュー。

1985年の必殺スペシャル第5弾『必殺仕事人意外伝
主水、第七騎兵隊と戦う 大利根ウエスタン月夜』以降、
必殺シリーズにの花屋(後に鍛冶屋)の政役で出演。
これより、次第に時代劇への出演が増え、
時代劇俳優としての地位を確立していく。



『八重の桜』は、2013年1月6日より放送されている
NHK大河ドラマ第52作。

  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
しまふく
しまふく